2025年11月11日、バンメトート医科大学(BMU)は、2025年度のインド人医学生52名を歓迎するとともに、2025~2026年度の留学生を対象に年初に規則やルールに関する研修を行うプログラムを開催しました。
プログラムで講演したBMU学長のCao Tien Duc教授は、このイベントがBMUの国際連携の道のりにおける重要な一歩であり、世界各国との医学教育協力の拡大に向けた本学の継続的な努力を裏付けるものであると述べました。学生たちの参加は、BMUが着実に推進している医学教育の威信、教育の質、そして国際化戦略の証です。

このプログラムの一環として、新入生たちは、研修プログラムにおける臨床実習が行われるバンメトート医科大学病院(BUH)を訪問しました。さらに、研修規則、学則、学生生活、そして外国人向けのベトナム法に関する説明を受けました。

2025年度入学のインド人新入生、イナさんは、プログラムでの感想を次のように語りました。「バンメトート医科大学のことは、恩師を通して知りました。先生はとても熱心で、出願手続きを通して私を導いてくれ、すべての手続きを簡単かつスムーズに進めてくれました。そのおかげで、バンメトート医科大学で学ぶことを自信を持って決めることができました。宿泊施設も素晴らしく、南インド料理と北インド料理の両方が楽しめるので、故郷から遠く離れていても、まるで故郷にいるような気分です。」

省内初のベトナム・インド友好協会
同日、 ダクラク省ベトナム・インド友好協会執行委員会は、バンメトート医科大学ベトナム・インド友好協会設立の決定を発表する式典を開催した。
これは、省内でベトナム・インド友好協会制度の草の根支部として初めて設立されたものです。支部の執行委員会は10名で構成され、バンマトート医科大学副学長兼労働組合委員長のルー・ヴィエット・ティン博士を支部長、入学事務局長のヴォ・ホアン・ソン理学修士を副会長に、その他、同大学の講師、医師、職員などが委員を務めます。

式典では、ダクラク省友好団体連合常任委員会を代表して、担当副会長のファン・ダック・ホアン氏と連合副会長のニー・カン・ハイ氏が、ベトナム・インド友好協会の代表者とともに、ダクラク省ベトナム・インド友好協会の副会長にブオンメトート医科大学学長のカオ・ティエン・ドゥック教授を任命する決定を発表し、提出した。
式典でスピーチを行ったカオ・ティエン・ドゥック教授は、協会常任委員に就任したことを光栄に思うと述べ、学校および協会会員と共に、ベトナムとインド間の友好協力活動、科学、教育、 医療交流の促進に尽力し、架け橋としての役割を担っていくことを誓った。
今後、協会は、ベトナムとインド間の伝統医学に関するセミナーや科学ワークショップの開催、インドの学生やパートナーとの文化・学術交流、ボランティアプログラムや地域医療の実施など、多くの有意義な活動を行う予定です。
出典: https://tienphong.vn/buoc-tien-trong-hanh-trinh-hoi-nhap-quoc-te-post1795543.tpo






コメント (0)