証券会社エバーコアISIによると、1,000人を対象とした調査では、OpenAIのChatGPTが最もよく利用する検索エンジンであると回答した人は5%で、6月の1%から増加した。エバーコアによると、このアプリを最も多く利用したのはミレニアル世代(1981~1995年)だという。

Googleは依然として検索市場を支配しているものの、シェアは低下している。調査によると、回答者の78%がGoogleを第一候補と回答しており、6月の80%から減少している。

6t6ytz8p.png
OpenAIのCEOサム・アルトマン氏(左)とGoogleのCEOサンダー・ピチャイ氏。写真:Insider

数パーセントという数字は大したことではないように思えるかもしれないが、人々がオンラインで世界の情報にアクセスする方法を制御することは大きな問題である。

これがGoogleの広告事業の原動力であり、同社の収益と利益の大部分を占めています。エバーコアによると、Microsoft Bingは検索市場のわずか4%を占めるにもかかわらず、毎年数十億ドルの収益を生み出しています。

ChatGPTの増加は小さいながらも、インターネットの「ゲートキーパー」としてのGoogleの地位が生成AIによって脅かされる可能性があることを示している。

この新しい技術は、何百万人もの人々がオンラインで情報にアクセスする方法を変えており、Googleの優位性に関する珍しい議論を巻き起こしている。

OpenAIは10月下旬にChatGPTの検索機能を発表しました。また、今年、このスタートアップはAppleと契約を結び、ChatGPTを新型iPhoneに搭載しました。

Evercore のアナリストが、Google の AI ツール、ChatGPT、Microsoft Copilot の「有用性」を 10 種類のシナリオにわたって詳しく調べたところ、非常に興味深い結果が得られました。

ChatGPTは、特定のスキルやタスクの学習、ライティングやプログラミングのサポート、生産性向上の方法を探している人など、満足度においてGoogleを大きく上回る場面が数多くあります。商品検索やオンライン価格設定といったカテゴリーでも、ChatGPTはGoogleを上回っています。

それでも、Google は ChatGPT よりはるかに先を進んでおり、同社自身も生成 AI の恩恵を受けています。

Googleは今年初め、GeminiチャットボットとAI Overview機能を発表しました。これは、生成AIを用いて複数の検索結果を要約する機能です。Evercoreの調査では、Googleユーザーの71%が、これらのツールは以前の検索体験よりも効果的であると回答しました。

さらに、ChatGPT や Gemini などのツールを使用する人の 53% が、より頻繁に検索していると回答しており、これは Google だけでなく OpenAI にも役立っています。

エバーコアのアナリスト、マーク・マハニー氏によると、検索市場のシェア1%でも年間約20億ドルの価値があるとのことだ。しかし、これは検索クエリをGoogleのように収益化できる場合に限られ、短期的にも中期的にも実現は難しいだろう。

(インサイダーによると)