クアンニン省:ベトフン工業団地のタンコンベトフン自動車工場の稼働開始準備
これはチェコ共和国最大の自動車ブランドであるシュコダ・オートのブランド名で自動車の組み立てと製造を専門とするベトナムおよび東南アジア初の工場です。
2年間の建設期間を経て、ハロン市ベトフン工業団地内のタンコンベトフン自動車工場は、今年末から試運転を開始し、 2025年初頭から正式に生産を開始する準備が整っています。タンコンベトフン自動車工場は、総面積340ヘクタールのタンコンベトフン自動車・裾野産業複合施設内にあり、敷地面積36.5ヘクタール、年間12万台の生産能力を誇ります。総投資額は8兆6,790億ドンです。
工場が発表した情報によると、同工場の生産・組立ライン全体には、シュコダ・オートの最新鋭技術が投入されており、高度な自動化により欧州基準を満たしています。また、設備はChropynska、Wipro Pari、Durrといった経験豊富な一流パートナー企業から提供されています。これにより、同工場の生産・組立プロセスは国際品質基準と環境保護基準を完全に満たし、将来の新型車生産にも対応可能です。
クアンニン省党委員会書記のヴー・ダイ・タン氏は11月19日、タン・コン・ベト・フン自動車工場プロジェクトの進捗状況を視察した。写真:クアンニンポータル |
操業初期段階では、ベトナム人の嗜好と現在の消費動向に合わせたSUVとBクラスセダンの生産を行います。計画では、2025年に最初のCKD車(100%輸入部品を使用した国産車)モデルである「クシャック」と「スラヴィア」を市場に投入する予定です。次の段階では、環境に優しい電気自動車の生産へと拡大し、 世界の発展動向に沿った新たなグリーンカー製造技術に取り組んでいきます。
クアンニン省は、タンコン・ベトフン自動車・裾野産業複合施設を重要プロジェクトと位置付け、今後数年間の省の発展の原動力となり、地方予算の増収や雇用創出などに貢献する重要なプロジェクトと位置づけ、プロジェクト実施プロセスにおいて省内各部局、支局、そしてハロン市は特別な配慮と支援を行ってきました。タンコン・ベトフン自動車工場のベトフン工業団地への立地選定と配置は、クアンニン省がベトナムの新たな自動車製造拠点の形成に注力していることを明確に示しています。なぜなら、ここは国内外の貿易に便利な地域だからです。
タン・コン・ベト・フン自動車工場の最新設備ライン。写真:クアンニン・ポータル |
クアンニン省は、実施プロセスにおいて、専門機関に対し、投資家がタンコン・ベトフン自動車・裾野産業コンプレックスの実施を加速できるよう、土地資源に関する困難の解消と支援を継続するよう指示した。また、工場が円滑かつ安全に操業できるよう、279号線の改修・拡張プロジェクトも実施した。クアンニン省人民委員会の指導者らは、各セクターおよび地方に対し、引き続きプロジェクト実施に同行し、困難や障害を速やかに解消するよう指示した。投資家はこれに基づき、労働者住宅への投資、ホアンボー220kV変電所からベトフン工業団地までの110kV送電線、ベトフン工業団地の110kV変電所の容量を3x63MVAに増強するといった次のステップを実施する。
ベトフン工業団地でタン・コン・ベトフン自動車工場の稼働準備が進む。写真:クアンニン・ポータル |
タンコンベトフン自動車工場とタンコンベトフン自動車・支援産業団地が完成し稼働すれば、自動車組み立て、バッテリー・エンジン生産、支援、港湾、サービスなど数十の製造工場を繋ぐサプライチェーンとなり、将来的にはクアンニン省がベトナムの主要な自動車製造拠点の一つとなることが見込まれます。
同時に、同工場はベトナム自動車産業の発展にも貢献します。グローバルバリューチェーンに沿って自動車産業を発展させるという新たな時代における政府の方針に沿って、共同で生産を割り当て、協力することで、自動車産業を国の重要な産業にしていきます。
Thanh Cong Viet Hung 自動車工場 (ハロン市) のパノラマ。写真: ド・フオン |
コメント (0)