4月3日午後、ラオス継続教育局のセン・アルーン・ブツァディ副局長率いるラオス人民民主共和国(LPDR) 教育スポーツ省の代表団がラオカイ市の職業教育・継続教育センターを訪問し、活動を行いました。
また、ラオス人民民主共和国の各県の継続教育部および継続教育センターのリーダーや専門家も出席しました。

ベトナムからの代表団を出迎えたのは、労働・傷病兵・社会省、教育訓練局、ラオカイ省労働・傷病兵・社会省の代表者、ラオカイ市と省内のいくつかの地区の職業教育・継続教育センターの教師たちでした。

作業セッションでは、ラオス教育スポーツ省の代表団は、ラオカイ市の職業教育、継続教育モデル、農村労働者の職業訓練などについて学びました。
ラオカイ市職業教育・継続教育センターは、市内の職業訓練、継続教育、および雇用サービスの提供といった機能を有しています。職業訓練業務においては、初級レベルの職業訓練および3ヶ月以内の職業訓練の実施、労働者向け訓練コースの企画、入学調整、中級レベルと大学レベルの訓練の連携といった機能と任務を担っています。


継続教育の任務に関しては、センターは10年生、11年生、12年生向けの文化教育を組織し、同時に、学習者のニーズに応じて、外国語研修プログラム、応用情報科学、キャリアガイダンス、一般職業訓練、研修、専門資格の向上など、専門資格を向上させるための研修プログラムを組織します...


作業セッションでは、ラオカイ省教育訓練局の代表者とラオス教育スポーツ省の代表団が、自らの地域と国の教育分野を紹介し、今回の訪問と作業によって双方が互いの教育活動やモデルをより深く理解し、相互発展のための支援と協力プログラムを構築できることを確認した。
このプログラムは、ラオス人民民主共和国とベトナムの関係を深め、持続可能な友好関係とより良い発展を共に促進するための有意義な活動でもあります。



このプログラムでは、ラオス教育スポーツ省の代表団は、ラオカイ市の職業教育・継続教育センターの教室、実習室、職業訓練室も訪問しました。

ソース






コメント (0)