1960年、フランスのヌイイ=シュル=セーヌ生まれのエリック・サンガー・モンテロスは、土木技師として働いていましたが、写真への情熱が彼を数字の世界から光の世界に導いたのです。16歳の時、エリックは初めてニコンを手に取り、白黒写真を自ら撮影、現像、プリントしました。

彼にとって、写真は世界を最も静寂に、そして誠実に見つめる手段です。 デジタル技術が数え切れないほどの利便性をもたらしても、彼はアナログ写真の職人魂に忠実であり続け、観察し、待ち、真に語りかける瞬間にのみシャッターを切ります。
エリックはフォトジャーナリズムに携わる初期の頃から、水という現実と抽象の両面を持つ素材に対して、独自の表現方法を見出そうとしてきました。反射、屈折、光、そして動きといった現象を綿密に観察・研究し、 科学的知識と芸術的な直感を融合させることで、夢のような構図を生み出してきました。

彼の写真に写る水は、空だけでなく人間の心も映し出している。「画像を作成するのにソフトウェアは使っていません。光が完璧だと信じているので、すべての写真は現実です」と彼は語った。
エリックは20年以上にわたり、この世界を多くの国際的なアートスペースに紹介してきました。彼の水の写真は、指揮者のニコラス・クルーガーとピアニストのマラ・ドブレスコによるパフォーマンスプロジェクト「ウォーター・プロジェクション」にインスピレーションを与え、パリ、クロワ、そしてルーマニアの各都市で上演されました。
また、2023年のアルル国際美術展、モンティニー城で開催された2020年のファンタジア・フェスティバル、そしてパリで開催された2024年のWAアートフェアにも参加しました。2025年には、日本人ダンサーのメアリー・カタクラと共同制作した短編映画『The Quiet Fold』を制作し、動きと光の対話を通してイメージ言語をさらに拡張しました。

「Infinite Reflections」は、水と光が出会う世界への誘いです。ハノイ中心部にあるKa Konceptの空間では、ガラス、湖、鏡が共存し、エリック・サンガー・モンテロスの作品は自然な共鳴を見出しているようです。街の喧騒の中で、鑑賞者は静寂に包まれます。まるで地面に触れた後も空を映し出す水滴のように。
アートツアー「Boundless Reflections」の2つのトークは、10月26日午後3時と午後5時にKa Koncept(3 Hai Ba Trung, Hanoi)で開催され、ベトナム語の通訳が付き、フランス語で行われます。
出典: https://hanoimoi.vn/eric-sanger-monteros-nguoi-doi-thoai-cung-nuoc-va-anh-sang-720687.html
コメント (0)