完成すれば、「開発道路」と呼ばれる170億ドルのプロジェクトは、トルコとの北部国境から南部のペルシャ湾まで、国土の全長1,200キロメートル以上に及ぶことになる。
イラクのモハメド・シーア・アル・スーダニ首相がこの野心的な計画を明らかにした。 (出典:AFP)
イラクは5月27日、欧州と湾岸諸国、中東諸国を結ぶ鉄道・道路インフラを整備し、同国を地域の交通拠点にするという野心的な計画を発表した。
完成すれば、「開発道路」と呼ばれる170億ドルのプロジェクトは、トルコとの北部国境から南部のペルシャ湾まで、国土の全長1,200キロメートル以上に及ぶことになる。
イラクのモハメド・シーア・アル・スーダニ首相は、イラン、ヨルダン、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビア、シリア、アラブ首長国連邦(UAE)の運輸省の代表者との会議でこのプロジェクトを発表した。
「我々はこのプロジェクトを、石油に依存しない持続可能な経済の柱、イラクの近隣諸国と地域とのつながり、そして経済統合の取り組みへの貢献と見ている」とアル・スダニ氏は述べた。
イラク議会の運輸委員会は、希望する国は「このプロジェクトに参加できる」とし、プロジェクトは「今後3~5年以内」に完了する予定だと付け加えた。
数年にわたる戦争の後、石油資源の豊富なイラクではインフラが崩壊した。道路は悲惨な状態にあり、首都バグダッドと北部を結ぶ道路は、自称イスラム国(IS)の残党が定期的に攻撃を行っている地域を通っている。
アル・スーダニ首相は、国の鉄道網の再建と電力インフラのアップグレードを優先すると明言した。
鉄道と道路の回廊を開発することで、イラクは地理的な位置を強化し、湾岸諸国、トルコ、ヨーロッパの間を移動する物資と人々の拠点となることができるだろう。
同国は現在、コンテナ船が鉄道や道路に積み込む前に貨物を降ろす、湾岸向けのアル・ファウ商業港の容量拡大に取り組み始めている。
このプロジェクトには、バスラ、バグダッド、モスルといった主要都市からトルコとの国境に至るまで、ルート沿いに約15の駅を建設することも含まれている。
[広告2]
ソース
コメント (0)