11月24日、ミャンマーと中国の国境でトラックの車列が火災に遭った(写真:ロイター)。
中国軍はソーシャルメディア上で、東南アジアの国に物資を輸送中のトラックの車列が火災を起こした翌日、11月25日からミャンマーとの国境で「戦闘訓練活動」を開始すると発表した。
ミャンマー国営メディアは、中国との国境の治安上の懸念が高まる中で起きたこの攻撃を反乱勢力による攻撃と報じた。
中国特使はこれに先立ち、ミャンマーの高官らと会談し、国境情勢の安定化について協議した。中国はミャンマーの平和と安定を繰り返し訴えてきた。
中国人民解放軍南部戦区はソーシャルネットワーク「微信」で、この演習の目的は「戦闘部隊の迅速な機動性、国境封鎖、火力攻撃能力をテストすること」だと発表した。
この短い声明では、訓練演習の時期や参加した部隊の人数などの詳細は明らかにされなかった。
ミャンマー国営紙グローバル・ニュー・ライトは昨日の攻撃について次のように報じた。「このテロ行為の結果、家庭用品、消費財、衣類、建築資材を積んだ車両258台のうち約120台が焼失した。」
一方、反政府勢力の報道官リ・キヤル・ウィン氏は車列への焼き打ちを否定し、「国民の利益を妨害する」ために攻撃を行ったわけではないと述べた。
11月24日のムセ町での攻撃は、ミャンマー軍が最近、中国国境に近い北東部のいくつかの地域と軍事拠点を反政府勢力に奪われるという状況の中で起こった。
国連の統計によれば、ここ数週間のミャンマー軍と反政府勢力との衝突により、200万人が家を追われた。
[広告2]
ソース
コメント (0)