
フランスのVNA記者によると、6月15日、パリ5区のモンジュ広場で、在フランスベトナム人協会(UGVF)主催のICIベトナムフェスティバル2024が開催され、多くの海外在住のベトナム人とフランス人の友人が参加した。
約1万平方メートルのスペースにベトナム料理や書籍など数百のブースが並び、フランス在住のベトナム人だけでなく、ベトナム料理や文化を愛するフランス人観光客の注目を集めています。
屋台は早い時間から科学的に配置されており、食事をする人が選びやすいようになっています。フランス料理の食事の順番に屋台が並べられている様子を通して、文化交流が感じられます。
まず、バインセオ、バイン・トム・コム、ネムなどの前菜を売る屋台があり、次にブン・タン、バイン・ミー、フォー・ボーなどのメイン料理を売る屋台があり、最後にドーナツ、サトウキビジュース、ココナッツジュース、アイスクリーム、フルーツなどのデザートを売る屋台があります。
ベトナム料理の屋台で辛抱強く順番を待つ長い行列は、フランス人にとってベトナム料理がいかに魅力的であるかを明白に証明しています。
フランス駐在ベトナム人協会会長のヴォン・フー・ニャン氏によると、このフェスティバルは多くのベトナム人、フランス国民、そして世界中の友人たちの注目を集めました。過去の成功に続き、今年のフェスティバルには約6,000人の来場者が訪れました。
食べ物のユニークさに加えて、交通の便利さも祭りの来場者数を劇的に増加させる要因となっています。
パリの地下鉄の出口に隣接した便利な場所に位置するモンジュ広場は、ICIベトナムフェスティバル2024に多くの来場者を集めるのに理想的な場所です。これは、来場者にとって便利な場所を選んだ主催者の正しい戦略と言えるでしょう。
プロのシェフが丹精込めて調理する料理は、伝統と現代、フランス料理とベトナム料理、そして屋台料理ならではの特徴を融合させています。シンプルで素朴な味わいでありながら、その美味しさは舌の肥えたお客様をも魅了します。
ソフィア・アリイさんは地元住民で、このお祭りのことは長年知っていたと話してくれました。毎回参加するベトナム料理は、手の込んだ料理ではないものの、とても魅力的なので、とても魅力的だと言います。
食事を楽しみながら、ベトナム語とフランス語の書籍を展示・販売するスペースでくつろぐこともできます。書店は広場の中央、噴水のすぐ隣に位置しており、多くの観光客が訪れて知識を深めています。
アリアンヌ・ルーヴェさんは、夫がベトナム人であるため、ベトナム文化が大好きだと話してくれました。ベトナムを訪れる機会はめったにないため、このフェスティバルではベトナム料理を楽しみ、子供たちにベトナムに関する本を買ってあげて、父親の故郷であるベトナムの文化をより深く理解してもらいたいと考えています。
アリアンヌ自身もベトナム文化を学ぶのが大好きで、「ベトナムの珍しい文化」辞典の著者でもあります。この辞典は、ベトナムを訪れる外国人観光客の目に映る特別なものについて解説しています。彼女によると、ICIベトナムフェスティバル2024では、パリを訪れるベトナム人がベトナム料理を楽しみながらベトナム文化を体験する機会が得られるとのことです。
一方、駐フランスベトナム大使ディン・トアン・タン氏は、ベトナム人コミュニティに馴染みのある場所でICIベトナムフェスティバルを開催し、海外在住ベトナム人コミュニティの心に残るブランドになるというアイデアを歓迎した。
このフェスティバルは、ベトナム料理の独特な特徴を紹介し、来場者に深い印象を残すことを目的としており、今後も大きな期待が寄せられています。この屋台料理フェスティバルは1日だけの開催ですが、ベトナムの独特な文化を喚起することに貢献し、ベトナム人コミュニティだけでなく、首都パリに住むフランス人の友人たちも魅了しています。
ソース
コメント (0)