2024年3月14日午後、ホーチミン市のNguoi Lao Dong紙本社で、VietNamNet紙のNguyen Van Ba編集長、Tuoi Tre Thu Do紙のNguyen Manh Hung編集長、Nguoi Lao Dong紙のTo Dinh Tuan編集長が、3つの報道機関間の協力協定に署名した。

写真1.jpg
3つの報道機関の代表が、互いに寄り添い支援し合う協力協定に署名した。写真:グエン・フエ

調印式には、情報通信省報道局副局長のグエン・ヴァン・ヒュー氏、ハノイ市党委員会宣伝局副局長のファム・タン・ホック氏、ハノイ市情報通信局副局長のグエン・ティ・マイ・フオン氏、ホーチミン市ジャーナリスト協会会長のグエン・タン・フォン氏、ホーチミン市情報通信局副局長のヴォー・ミン・タン氏、および関係部局、機関、分野の代表者が出席した。

調印式で、Nguoi Lao Dong紙のト・ディン・トゥアン編集長は、今回の協力は3紙に多くの共通点があった中で実現したと述べた。特に、VietNamNet紙とNguoi Lao Dong紙は、報道局による2023年の報道機関のデジタル変革成熟度評価調査において、優れた成績を収め、デジタル変革を推進する報道機関トップ10にランクインした。Nguoi Lao Dong紙とTuoi Tre Thu Do紙は、水面下で多くの成功を収めた活動を展開した。

したがって、ト・ディン・トゥアン氏によれば、協力に関する覚書に署名することで、現在の状況において新聞社が互いに情報を共有し、寄り添い、支援し合うことが可能となり、これが報道機関にとっての解決策となるだろう。

写真2.jpg
グオイ・ラオ・ドン紙の編集長ト・ディン・トゥアン氏は、新聞が発展するためには、共に歩まなければならないと述べた。写真:グオイ・ラオ・ドン紙

「早く行きたいなら、一人で行け。遠くへ行きたいなら、共に行け。これは新聞社が共に歩むための第一歩です。ホーチミン市の新聞社とハノイの新聞社2社の間で協定が締結されたことは、もはや距離は意味をなさないことを示し、他の報道機関が互いに共有し、寄り添うための第一歩です」と、ト・ディン・トゥアン氏は述べた。

「首都青年の若さ、労働者の勤勉さ、そしてベトナムネットの強力な技術革新により、我々は成功を収めるだろう」と労働者編集長のト・ディン・トゥアン氏は語った。

トゥアン氏は、デジタル変革とテクノロジー応用の最先端を行く新聞社として、VietNamNet が特にホーチミン市の報道機関、そして一般的に南部の報道機関とデジタル変革の知識を共有することを期待しています。

画像6.jpg
情報通信省報道局副局長のグエン・ヴァン・ヒュー氏は、協力調印式を特別で意義深い出来事と評価した。写真:グオイ・ラオ・ドン紙

調印式で、情報通信省報道局のグエン・ヴァン・ヒュー副局長は、これまで報道機関が協力協定を政府機関や企業と締結することはよくあっても、報道機関同士が協力協定を締結することは稀であるため、今回の協定は特別かつ意義深い出来事であると評価した。

もう一つ特別なことは、中央通信社と、国の両端であるハノイとホーチミン市にある2つの通信社との間で締結されたことです。3つの通信社はそれぞれ異なる対象読者層を持ち、完全な財政的自立性も持っています。

写真3.jpg
新聞とソーシャルネットワークの激しい競争の中で、新聞は協力して発展している。写真:Nguoi Lao Dong新聞

「同じ分野で活動する限り、競争は存在しますが、今日では私たちは発展のために協力しています。特に、報道機関とソーシャルネットワークの間で激しい競争が繰り広げられ、ジャーナリズムのあり方が変化している状況において、この協力はさらに意義深いものだと感じています」と、グエン・ヴァン・ヒュー氏は認めた。

グエン・ヴァン・ヒュー氏は、新聞各社が互いの情報発信に加え、政策発信においても協力していく必要があると期待している。これは、最近、党と政府が重視している点である。