8月28日の午後、職人ナム・トゥエン氏は、男性用と女性用の両方のアオザイデザインを含む、2025年秋冬向けの5パネルアオザイの2つのコレクションの紹介を企画しました。


絵画や抽象的で刺激的な色が中心的な役割を果たす西洋の装飾芸術にインスピレーションを受けたこの革新のハイライトは、職人ナム・トゥエンがアオングに想像力豊かな刺繍の花のモチーフを取り入れ、子供たちだけが住むネバーランドの地での自然の美しさと新しい詩的なものへの欲求を象徴していることです。
ドレスの各フラップには花とシルクが溶け合い、着る人の動きに合わせて柔らかく、自然に、そして生き生きと表現されます。
職人ナム・トゥエン氏によると、古い五つパネルのアオザイを新しくするには、デザイナーはアオザイの核となる要素、つまり本質を見出す必要があるという。それを徹底的に理解すれば、新しい作品もそのルーツを失うことはないだろう。
「アオザイの創作や革新にも同じことが言えます。核となる要素を基盤としなければなりません。作りすぎてアオザイの伝統的な特徴を失ってしまい、それを名前として使うのは不適切だと私は思います」と、職人のナム・トゥエン氏は語った。

「ザ・ペタルズ」コレクションは、伝統的な美しさとロマンチックで象徴的な美しさが融合した、新しい芸術空間での5パネルのアオザイの昇華です。
「フレグランス・オブ・タイム」コレクションは、フォルムの深みとフォルムのメロディーのようです。職人ナム・トゥエンは西洋古典美術に線と襞の調和を見出し、五つパネルのアオザイに優美で豪華、そしてエレガントなフォルムをもたらしました。


このコレクションでは、袖一つ一つが花のように様式化され、繊細な刺繍のディテールが織り交ぜられています。伝統的な襟は、優美なロングリボンに置き換えられています。
西洋のクラシックなラインとベトナムの伝統的な素材の融合により、職人の創造性の中に針と糸の一つ一つに響き渡り調和する時間の流れのように、アイデンティティーが豊かで現代生活の息吹に満ちたデザインが生まれました。


両方のコレクションは、異なる感情の流れを帯びながらも、時代と対話するベトナムの五つパネルのアオザイを尊重するという同じ精神を共有しており、アオザイは単なる衣装ではなく、現代の文化の流れの中で常に動き、輝く生きた遺産でもあります。
職人ナム・トゥエン氏(本名ファム・ヴァン・トゥエン氏)は1969年、 タイビン省(現フンイエン省)に生まれました。幼少期から独学で裁縫を学び、1990年代にホーチミン市へ移住して起業しました。アオザイ職人として知られるようになる前、1990年代後半にウェディングドレスブランド「A Soen Bridal」を設立し、瞬く間に国内外の市場を席巻しました。現在、ホーチミン市アオザイ協会の執行委員会の第一期(2023~2028年)委員を務め、ホーチミン市アオザイ文化遺産協会の会長も務めています。
出典: https://www.sggp.org.vn/cach-tan-ao-dai-ngu-than-tu-cam-hung-nghe-thaut-phuong-tay-post810693.html
コメント (0)