幸いなことに、火災は発生後「すぐに鎮火した」と、クルーズ船を運航するロイヤル・カリビアンの広報担当者はCNNに確認した。同社は負傷者はおらず、船全体への影響は「最小限」だったと述べている。
記録破りの大型クルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」(全長363メートル、総重量25万800トン)は、事故発生時、メキシコのコスタ・マヤに停泊中でした。船は一時的に電力供給を失いましたが、すぐに予備電源が作動しました。
アイコン オブ ザ シーズは現在、10,000 人を乗せることができる世界最大のクルーズ船です。 |
ロイヤル・カリビアンの広報担当者は、乗組員が火災を鎮圧したことを確認し、スタッフ全員がこのような状況に対処する訓練を受けていると説明した。
今年初めに就航し処女航海を終え、話題を呼んだ総工費20億ドルの「アイコン・オブ・ザ・シーズ」は、7つのプールを備え、その中には5,000平方メートルを超える洋上ウォーターパークという記録破りの設備も含まれています。同船の現在の航路は火災の影響を受けておらず、メキシコのコスメル島に向かっています。
ロイヤル・カリビアンの広報担当者はCNNに対し、クルーズ船での火災は「一般的ではないが、まれでもない」が、通常は迅速に対処され、乗客にほとんど混乱を及ぼさないと述べた。
クルーズ会社によると、事故発生中、船内アナウンスで乗客に状況が伝えられた。アイコン・オブ・ザ・シーズのFacebookグループでは、ソーシャルメディアユーザーから当日の軽微な混乱について報告があったものの、すぐに運航は正常に戻ったという。
グランダー・オブ・ザ・シーズの前部には暖炉がある。写真:CNN |
2013年、同じくロイヤル・カリビアン傘下のクルーズ船「グランジュア・オブ・ザ・シーズ」がバハマ諸島を航行中、真夜中に船首部分から2時間以上にわたる火災に見舞われました。乗客2,224名と乗組員796名に負傷者はいませんでしたが、この火災は当時のクルーズ愛好家たちを悩ませました。
コメント (0)