国会教育委員会のチョン・ウルホ委員(ソウル大学)が収集した資料によると、自然科学科の教授は過去5年間で学生の研究費3,238万ウォンを横領した疑いがある。この資金は、韓国研究財団(NRF)が助成した3つの研究プロジェクトの一部だった。

教授は2022年1月から2023年12月までの間、学生に対し研究費を現金で引き出して事務職員に返還するか、給与の一部を他の学生に渡すよう求めていた疑いがある。

さらに、同教授は、国立研究財団による現地調査の際に、学生に対し研究室に近づかないよう指示した疑いもある。これは調査過程の妨害行為とみなされる。

韓国国立大学.jpg
ソウル国立大学(韓国)。写真: SNUファンページ

韓国中央日報によると、財団の監査結果には、教授が会議の旅費206万ウォンを不正に流用し、プロジェクトとは関係のない個人にコンサルティング料を支払った疑いも示されたという。

「学生研究費の横領は明白な法律違反であり、捜査妨害の試みは倫理基準の重大な欠如を示している。ソウル大学は規則に従って内部調査を実施し、警察の捜査終了後、適切な懲戒処分を行うべきだ」とチョン・ウルホ議員は述べた。

出典: https://vietnamnet.vn/educational-professor-under-investigation-for-high-buoc-bien-thu-quy-nghien-cuu-cua-sinh-vien-2457189.html