ハノイのホーチミン博物館で開催されている特別展「独立の秋」では、来場者はホーおじさんに関する初めて公開される多くの貴重な遺物を目にした。
これは、1919年9月4日にヴィラ・デ・ゴブラン通り6番地で発行されたグエン・アイ・クオックの身分証明書のコピーです(カードには彼の写真と署名がエンボス加工されています)。そしてこちらは、グエン・アイ・クオックの写真家の名刺です。
1921年から1923年にかけて、グエン・アイ・クオックはフランスのパリ、コンポワン通り9番地の2階に新居を構え、その間、写真店「レネ」で働きました。
それに加えて、 ホー・チ・ミン主席がドイツ社会主義統一党中央執行委員会に宛てた、代表団に党大会と1960年8月1日のベトナム民主共和国建国15周年記念日への出席を通知し招待する手紙、詩人ホアン・ヴィエム・ボイによるベトナム民主共和国建国15周年を祝う詩などがあります。
これらの意義深い遺物は、鑑賞者がホーおじさんの困難な革命活動の一部を想像するのに役立ちます。
この展覧会は、「バディンの輝き」と「独立の秋から復興の春まで」の2部構成で、200点を超える文書、画像、遺物を通じて、独立と自立への願望、意志、偉大な国民団結の強さ、そして国の復興、統合、発展に向けた偉大な業績を一般の人々に紹介しています。
「独立の秋」展は、ベトナム国民一人ひとりの愛国心、連帯、自立、民族の誇り、そして自尊心を喚起することに貢献する文化イベントです。この展覧会は、ハノイのホーチミン博物館で12月25日まで開催されています。
出典: https://www.vietnamplus.vn/nhung-hien-vat-quy-lan-dau-duoc-cong-bo-ve-chu-cich-ho-chi-minh-post1063044.vnp
コメント (0)