サムスンは、今年後半に同社初の三つ折りスマートフォンを発売する準備を進めています。この新型スマートフォンは、同社が以前に発表したFlex Gコンセプトと同様に、内側に折りたためる2つのヒンジを備えていると言われています。そして今、MWC 2025において、韓国サムスンはお馴染みのFlex Gコンセプトに加え、さらに一歩進んだ独自の折りたたみ式スマートフォンコンセプトを発表しました。
MWC 2025で発表された非対称フリップ折りたたみ式スマートフォンのコンセプト
写真:Android Authority
具体的には、Flex Gに加えて、SamsungはAsymmetric Flipと呼ばれる独自の二つ折りスマートフォンも発表しました。このモデルはGalaxy Z Flipと似たデザインですが、内側に折り畳む2つのヒンジが、上端と下端から異なる長さに配置されています。そのため、デバイスを折りたたんだ際に画面の薄い部分が露出します。この開いた画面部分はAlways-on Display機能に対応するように設計されているようですが、このデザインが現行のGalaxy Z Flipシリーズと比べてどのような利点があるのかはまだ不明です。
サムスンの奇妙な携帯型ゲーム機
アシンメトリーフリップのデザインは少し変わっていますが、サムスンブースには折りたたみ式の携帯型ゲーム機も展示されていました。このデバイスはNintendo Switchに似ており、中央にヒンジがあり、半分に折りたたむことができます。両側にジョイスティックがあり、折りたたんだ状態では中空の円形の十字ボタンにぴったり収まります。
サムスンの折りたたみ式携帯ゲーム機のコンセプト
写真:Android Authority
これは将来的に市場投入されるであろう興味深いコンセプトです。しかし、ゲーム体験を向上させるために、ディスプレイの折り目を目立たなくするなど、デバイスにはいくつかの改良点があるかもしれません。さらに、Samsungは人間工学を向上させるためにデバイスを厚くすること、そしてゲーム体験を中断することなく長く楽しめるよう、大容量バッテリーを搭載するためのスペースを確保することも検討すべきでしょう。
コメント (0)