クンストパラスト美術館のガラスの扉が閉まるとすぐに、一群のドイツ人学生たちは、目の前にあったのは絵画でも彫像でもなく、なんとも言えないカビ臭さを放つ小さな管であることに気づき、小さく笑い出した。
そのささやかな瞬間は、デュッセルドルフで話題を呼んでいる展覧会への挨拶のようだった。歴史、芸術、そして人々の記憶が、色や音ではなく、香りによって息吹かれているのだ。香りは目に見えない言語でありながら、眠りについたかのような過去のページを揺り起こすほどの力を持つ。ここから、視覚芸術ではほとんど太刀打ちできない感情の旅が始まる。なぜなら、香り一つ一つが記憶であり、一つ一つの記憶が物語であり、鑑賞者をヨーロッパ文化の時間の層へと深く引き込むからだ。

クンストパラスト美術館で開催中の「香りの秘密の力」展では、1000年の歴史を代表する81種の香りが、宗教、儀式、戦争、フェミニズム、愛など、37の部屋に展示されています。鑑賞者は、中世の空間に漂う香の香りから始まり、まるで信仰と香の煙が精神的な力の象徴として絡み合っていた古代ヨーロッパの教会にタイムスリップしたかのような感覚に浸ります。
ほんの数歩進むと、荘厳な香りは、廃棄物、カビ、そして汚れた体臭が混ざり合った中世パリの街路の匂いに一瞬にして「吹き飛ばされる」。それは、かつてのヨーロッパの都市生活を鮮やかに思い起こさせる。こうした香りの急激な変化は、見る者にその場の空気を吸い込むだけでなく、その場を「生きる」感覚を与える。これは写真、文章、 動画では到底伝えられないものだ。
すると突然、空間が暗くなり、火薬と金属蒸気の混ざった匂いが漂い、多くの人が本能的に後ずさりするほどリアルに戦争を再現します。しかし、フェミニストの部屋に入ると、その緊張は和らぎます。革、タバコ、バニラの香りが、ヨーロッパの女性たちが社会に進出し、伝統的なイメージを脱ぎ捨て自由を手に入れた1920年代へと観客を誘います。ここで、アートキュレーターのロバート・ミュラー=グリューノウは、香りは脳の感情神経系に直接働きかけ、「理性的なフィルター」を通り抜け、一息で記憶を蘇らせるため、最も強力な感情の伝導体であると説明しています。
嗅覚の旅は愛をテーマとした章で締めくくられます。クンストパラストは、ルーベンスの絵画に描かれた17世紀の「芳香」を再現します。バラとシベットの香りが混ざり合った、かつては稀少とされていた香りです。現代の耳には少々強すぎるかもしれませんが、この不快感こそがまさにこの展覧会が呼び起こそうとしているものです。魅力の基準が現代とは全く正反対だった、かつての時代の率直な感情です。これにより、普遍的な感情である愛は、目だけでなく鼻でも感じられる歴史的な流れとなるのです。
この展覧会は、独特の視覚と嗅覚効果を生み出すだけでなく、人々が文化をどのように保存していくのかという問いをも提起しています。現代美術が多感覚体験へとますます発展する中で、クンストパラストのこのプロジェクトは、目に見えない素材によって歴史が「目覚める」ことができることを証明する、成功した実験と言えるでしょう。
来館者は、特定のイメージではなく、記憶に残る独特の香りとともに美術館を後にします。そして、この香りの余韻こそが、この展覧会を、楽しくも奥深い、一味違う文化探求へと昇華させ、現代ヨーロッパ美術の物語を語る新たな方法を切り開きます。
出典: https://www.sggp.org.vn/danh-thuc-lich-su-bang-mui-huong-post823686.html






コメント (0)