堅固な守備とテクニカルな攻撃:キム・サンシク監督がチームを刷新
キム・サンシク監督は、 ダナンクラブ所属のブラジル出身ミッドフィールダー、グスタボ・サントス選手(身長195センチ)のベトナム代表への帰化をVFFに提案した。同選手が帰化した場合、ベトナム代表入りはほぼ確実となる。キム監督は以前、MFディン・クアン・キエット選手(HAGL、身長196センチ)に代表入りの機会を与えている。同時に、キム監督は近い将来、MFグエン・ヒュー・ミン選手(PVF-CANDクラブ、身長184センチ)をベトナム代表に加える可能性も否定していない。

キム・サンシク監督は、より体力のあるセンターバックを代表チームに加えることができるだろう。
写真: ドン・グエン・カン

身長1.95メートルのセンターバック、グスタボはベトナム国籍取得が提案されている。
写真: ダナンクラブ
これらは、キム・サンシク監督が代表チームの守備陣の筋力強化を図っていることの表れだ。ベトナム代表は、6月に行われた2027年アジアカップ予選で、ヨーロッパと南米出身の帰化選手で構成されたマレーシアのスター攻撃陣と対戦した際、1対1の攻防と空中戦の弱点を露呈した。
キム・サンシク監督のチームにディン・クアン・キエット、グエン・ヒュー・ミン、グスタボ・サントスのようなセンターバックがもっといれば、ベトナムチームが前述した弱点を克服し、1対1の状況や空中戦でより強くなれるだろう。
一方、前線では、キム・サンシク監督は、長年にわたりベトナムサッカーの強みである、高い技術力、ボールコントロール能力、そして狭いエリアでの巧みなハンドリングを維持したいと考えています。クアン・ハイ、ホアン・ドゥック、ティエン・リン、ハイ・ロンといった攻撃陣のスター選手たちは、依然として高い評価を受けています。彼らは、2027年アジアカップ予選の残りのステージでも、代表チームの柱として活躍し続けるでしょう。
ベトナムチーム:アジアカップで奇跡は期待していないが、自信を取り戻す必要がある
これらの選手に共通するのは、全員が非常にテクニカルな選手であり、狭いスペースでのボールハンドリングに優れていることです。さらに、近い将来代表チームに昇格する可能性のある若手選手の中で、ヴァン・チュオンとディン・バックもテクニカルなエキスパートです。
キム・サンシク監督は、帰化選手を前線に加える構想を練っていた時でさえ、ベトナム国籍の攻撃的ミッドフィルダー、ヘンドリオ(ブラジル出身)のような、テクニックに富んだ選手を起用することを念頭に置いていました。これは決して無作為な選択ではありませんでした。
強いサッカーチームの傾向
世界の強豪サッカーチームの傾向は、技術と筋力の融合です。技術がなければ、相手の組織的な守備を突破することはできません。逆に、筋力がなければ、相手のスピードを止めることはできません。

前線では、ホアン・ドゥック氏のような技術専門家が引き続きベトナムチームの中核を担うことになる。
写真:ミン・トゥ。
したがって、この2つの要素はチームの中で両立しなければなりません。キム・サンシク監督は、守備では力強く、筋肉質で、前線では極めてスキルが高く、柔軟性があり、多様性のある選手を揃えることを望んでいます。
現世界王者アルゼンチンは、この傾向を最も如実に表している。タンゴの国アルゼンチンは、前線で卓越したテクニックを駆使してプレーする。一方、守備陣には、ロメロ(185cm)、バレルディ(187cm)、そしてゴールキーパーのマルティネス(195cm)といった長身のセンターバックを擁し、アルゼンチンの守備陣は力強さを欠いていない。
ベトナム代表に非常に近い例として、キム・サンシク監督の出身地である韓国代表を挙げると、長身で堅固な守備陣が有名です。同時に、前線ではソン・フンミンやイ・ガンインといったテクニシャンを起用した攻撃を常に重視しています。つまり、韓国は前線での柔軟なプレーを志向しているということです。キム・サンシク監督はこの点を研究し、近い将来ベトナム代表にも取り入れたいと考えています。
出典: https://thanhnien.vn/hlv-kim-sang-sik-se-bien-hinh-doi-tuyen-viet-nam-vua-kheo-vua-khoe-va-phai-biet-thang-185250924123450432.htm






コメント (0)