Engadgetによると、ユーザーは iPhone 15 Pro、iPad、そしてMacBook Pro M3でも、2023年最大のゲームの一つを体験できるこの12月がやってくる。カプコンは、 『バイオハザード4』のリメイク版をiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、そしてM1チップセット以降を搭載したiPadとMac向けに12月20日に発売すると発表しました。拡張パック「The Separate Ways」も同時発売されます。
『バイオハザード4』リメイク版がAppleデバイスに登場
2005年のサバイバルホラーの名作をリメイクした本作は、ユニバーサル購入に対応。一度購入すれば、iPhone、iPad、Macでずっとプレイできます。クロスプログレッションにも対応しているため、iMacでプレイしたくないゲーマーでも、ベッドでくつろぎながらiPhoneやiPadでプレイを続けることができます。
同社は、ファンが購入を決める前にゲームの一部を無料で試用できる機会を設けています。これにより、バイオハザード4がAppleデバイスでどの程度スムーズに動作するか、またiPhoneやiPadのタッチ操作が適切かどうかを確認できます。ただし、ゲームはコントローラーもサポートしています。Macではキーボードとマウスでもプレイ可能です。
iPhone 15 Proのゲーム内風景とタッチコントロール
Appleは最近、大作ゲームを自社デバイスに移植することに注力しています。 『バイオハザード ヴィレッジ』は既にiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、そしてSilicon搭載iPadでプレイ可能です。そして、2022年の大作ゲーム『 Stray 』は12月にMac向けにリリース予定です。 『アサシン クリード ミラージュ』と『デス・ストランディング』は、今後数ヶ月以内にAppleデバイス向けにリリースされる予定のゲームです。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)