タルグマとのインタビューで、コン・フォン選手は横浜FCのチームメイトとトレーニングやフィールドでのプレーの日々、そして代表チームに復帰するために努力したことについて語った。
コン・フォン選手は毎日、そしてあらゆるトレーニングで常に全力を尽くしています。(写真:ド・ミン・クアン) |
今日は日南トレーニングキャンプ最終日ですが、コン・フォンさんはどうですか?
来シーズンに向けて最高のコンディションを整えるため、再編成の初期段階は全員がコンディションを整えることに集中しました。少し疲れを感じましたが、全て順調に進みました。新加入選手たちもチームに溶け込むために一生懸命練習してくれました。
横浜FCは1月19日に親善試合を行ったばかりですが、チームのパフォーマンスについてどう思いますか?
厳しい試合だったが、チームはよくプレーしたと感じた。
ストライカーとしてプレーする予定ですか?
昨シーズンは主に守備的MFとして起用されましたが、本来は攻撃的な選手なので、自分のポテンシャルを発揮できると思っています。
トレーニングでも競技でも、積極的な姿勢を持っていますか?
昨シーズンはゴールから遠い位置でプレーしなければならなかったので、あまり活躍できませんでした。せいぜいゴールを演出して決めることくらいしかできませんでした。ゴールに近い位置でプレーすればするほど、自分の強みを発揮できました。攻撃的なポジションでプレーしたかったので、トレーニングでは全力を尽くしました。
彼はソロモン桜川と同室です。二人はどのようにコミュニケーションを取っているのでしょうか?
彼は英語が話せて、すごく面白い選手なので、いつも一緒に大笑いしています。
アジアカップ2023を観ますか?
私はいつもベトナム代表を応援しています。今年は比較的若い選手たちを率いて大会に臨みました。日本戦ではチーム全体がベストを尽くし、力を発揮しました。しかし、インドネシア戦では素晴らしい試合を展開したにもかかわらず、敗れてしまいました。そのため、チームは世間から批判を浴びることになりました。
今年29歳になりましたね。ベトナム代表復帰など、新しい年齢に向けての抱負はありますか?
ベトナム代表に選ばれなかったのは、クラブレベルでのプレー経験が少なかったからです。もし良いプレーをして良い結果を出せれば、代表に復帰できるかもしれません。だからこそ、毎日全力を尽くしています。
[広告2]
ソース
コメント (0)