オーストラリアの科学者たちは、うつ病患者約20万人のゲノムを解析し、この疾患に共通する遺伝的特徴を解明しようとしました。これは、精神遺伝学分野における史上最大規模の研究プロジェクトの一つと考えられています。
オーストラリアのベルクホファー医学研究所が主導したこの研究では、うつ病に関連する遺伝子マーカーが女性の方が男性のほぼ2倍あることが判明し、うつ病発症リスクの男女差を説明する新たなアプローチを開拓した。
「女性の方が男性よりもうつ病の遺伝的リスクが高い」と研究者のジョディ・トーマス氏は述べた。「男女に共通する遺伝的要因と異なる遺伝的要因を解析することで、うつ病の原因をより深く理解し、より個別化された治療への道が開かれる」

うつ病は女性に多いことは昔から知られていますが、この現象の生物学的原因は未だ謎のままです。
研究者らは、女性では約13,000の遺伝子マーカーがうつ病と関連しているのに対し、男性ではわずか7,000であることを発見した。
これらの遺伝的変化の一部は、代謝やホルモン生成に関わる生物学的経路を変える可能性があります。
「うつ病の女性に体重の変化やエネルギーレベルの変化などの代謝症状がよく見られる理由を説明するのに役立つかもしれない遺伝的差異を発見しました」と研究者のトーマス氏は言う。

研究者のブリタニー・ミッチェル氏は、今回の研究結果が女性のうつ病治療に変化をもたらす可能性があると述べた。「これまで、うつ病が女性と男性に異なる影響を与える理由、おそらく遺伝的要因も含め、一貫した研究はほとんど行われてきませんでした。」
「現在開発中の薬剤の数に関する話はますます増えていますが、これまで私たちが知っている研究は主に男性、あるいは男性の参加者に焦点を当てています」と彼女は語った。
臨床的うつ病、または大うつ病性障害は、 世界で最も一般的な精神障害の 1 つです。
世界保健機関によれば、世界中で3億人以上がうつ病に苦しんでいます。
この研究は査読を受けており、ネイチャー・コミュニケーションズ誌に掲載された。
出典: https://dantri.com.vn/khoa-hoc/nghien-cuu-moi-nu-gioi-co-so-gen-gay-tram-cam-gap-doi-nam-gioi-20251016004302107.htm
コメント (0)