ラックヴァン漁港(ディエンチャウ地区)は、ゲアン省で5大漁港の一つです。地元漁師の漁船約1,000隻が定期的に出入りし、数百人の地元労働者に雇用を生み出しています。

2025年の旧正月前日、ラックヴァン漁港は普段よりも賑やかな雰囲気に包まれます。

W-Ngudan1.JPG.jpg

テト前の数日間、ラックヴァン港には魚介類を満載した船が賑やかに集まってくる。写真:VH

12月26日(1月25日)、漁師を乗せた90~480CVの漁船数百隻が、多くの船倉に魚介類を満載して港に入港した。

漁師トラン・スアン・ディウ氏(1986年生まれ、ディエンチャウ県ゴックビック村在住)の400CV漁船は、すでに1週間海に出ており、エビ、イカ、カニなど何トンもの魚介類を陸揚げした。

「今回の漁は非常に成果があり、数億ドンの収益があったので、皆喜んでいます。この漁が終わったら家に帰って休んで、旧正月を祝います。来年は旧暦の6日か9日頃に漁を続ける予定です」とディウ氏は興奮気味に自慢した。

漁港では、正午が近づくにつれて雰囲気がますます賑やかになり、多くの商人が旧正月に出荷する魚介類を買うために押し合いへし合いします。

「旧正月期間中は海産物の需要が高いため、早めにここに来てさまざまな船から商品を選び、省内各地に供給できるよう新鮮さを確保しました」とディエンチャウ地区在住の商人レ・トムさんは語った。

さらに、旧正月中に家族のニーズを満たす最適なシーフードを選ぶために、多くの人がここに来ます。

W-Ngudan6.JPG.jpg
人々や商人たちは魚介類の売買に忙しくしている。写真:V. H

地元の漁師によると、12月26日頃からほとんどの漁船が旧正月休みに入るという。1月2日以降も人々は海に出続けると予想されている。

漁師グエン・ヴァン・ナムさん(1977年生まれ、ディエンチャウ県ゴックビック村在住)の沖合漁船団は今月4回出航し(1回あたり約7~10日間)、人件費と燃料費を差し引いた後、3,000万ドン以上の利益を上げ、総収入は1億3,000万ドンを超えた。

「年末の海産物市場は活況で、価格も手頃なので、乗組員全員が興奮しています。新年早々、私たち漁師は海に出続け、家計を支えるために魚介類を捕獲するとともに、祖国の海と島々の神聖な主権を守る決意です」とナム氏は語った。

W-Ngudan9.JPG.jpg
買いたい人も増えたので、魚を焼く人も忙しくなりました。写真:VH

ディエンチャウ県農業農村開発局の局長は、良好な海況のおかげで漁獲量が増加し、漁民に安定した収入をもたらしていると述べた。これはまた、新年も経済発展と祖国の海と島々の主権を守るために、漁民が引き続き海に出航する動機にもなっている。