ベトナムのコーヒー輸出価格が52%急騰 ベトナムの供給不足でコーヒー輸出価格がピークを超える |
ベトナム商品取引所(MXV)によると、2種類のコーヒー製品の価格が4日連続で上昇した。そのうち、ロブスタコーヒーの価格は1.5%上昇し、1トン当たり5,500ドルを超え、過去1週間の最高終値となった。アラビカコーヒーの価格は基準価格に比べて2%近く上昇し、1トンあたり6,038ドルとなり、過去最高値を更新した。異常気象と主要生産国における供給見通しの悪さは、引き続き価格を支える主な要因となっている。
ベトナムのトレーダーらは、現在の天候は依然として農作物にとって好ましい状況だが、取引は非常に静かだと語った。中部高地コーヒーベルトのトレーダーは、一部のトレーダーはコーヒー豆を探し始めているものの、昨年末に価格が急騰して以来、資金難に陥っているトレーダーもおり、また今後の天候が不透明なトレーダーもいるため慎重だと語った。
供給見通しが悪く、コーヒー輸出価格が記録を更新 |
ベトナムは、インスタント飲料やエスプレッソブレンドに主に使用される種類のコーヒーであるロブスタ種の世界の供給量の約30%を占めています。しかし、10月に始まる予定の収穫を前に、干ばつとそれに続く数週間の大雨が多くの栽培地域に深刻な影響を与えている。米国農務省によれば、来シーズンのベトナムの生産量の95%以上はロブスタコーヒーとなる。
コンサルティング会社ヘッジポイントは、干ばつの影響で世界二大コーヒー生産国であるブラジルとベトナムの生産量が減少するため、世界のコーヒー生産量は4年連続で不足すると予測している。ヘッジポイントは、ブラジルの2024~2025年度のコーヒー生産量を6,300万袋と予測しており、これは前年度より300万袋減少している。ベトナムのコーヒー生産量は2,700万袋で、以前の予想より低い。
また、長期にわたる干ばつが生産活動に影響を与えているため、ブラジル政府の作物供給庁(CONAB)は、ブラジルの2024年のコーヒー収穫量の予測を400万袋以上減らし、5,479万袋とした。これは2023年より0.51%低く、前回の予測より約7%低い。アラビカコーヒーの生産量は前回報告より252万袋減少し、ロブスタコーヒーは150万袋以上減少して1520万袋となり、前年より6%減少した。
ブラジルでは雨が降ると予想されているものの、降水量が少ないため、一部の地域では依然として局地的な干ばつの状態が続いています。 10月中旬までは降雨量が大幅に改善されないことが予想されます。一方、暑く乾燥した天候の影響はベトナムの今後の収穫期に反映されているが、より懸念されるのはラニーニャ現象により主要な収穫期に嵐が発生し、収穫が妨げられコーヒーの生産量が減少する可能性があることだ。
ベトナムでは、ロブスタコーヒーの輸出価格は現在、アラビカコーヒーの価格より1トンあたり約900米ドル高くなっています。以前は、ロブスタコーヒーの価格は、この高価値品種の半分でした。
9月前半、ベトナムは15,155トンのロブスタコーヒーを輸出し、7,660万ドルの収益を上げ、平均価格は1トンあたり5,053ドルだった。一方、アラビカコーヒーの輸出量は1,129トン、金額は470万ドルに達し、平均価格は1トンあたり4,166ドルだった。
ベトナムコーヒー・カカオ協会(VICOFA)のグエン・ナム・ハイ会長は次のように語った。「ロブスタコーヒーの高価格はベトナムのコーヒー消費に大きな利益をもたらします。なぜならベトナムのコーヒー栽培地域のうち最大94%がこのコーヒー品種を栽培しているからです。」
バンメトートコーヒー協会(ダクラク省)のチン・ドゥック・ミン会長は、コーヒー価格、特にロブスタコーヒーの価格が急騰している主な理由は、依然としてブラジル、ベトナム、インドネシアなど主要生産国における供給不足によるものだとコメントした。
特にベトナムでは、過去数年間、生産量は定期的に3,000万〜3,100万袋(1袋の重さは60kg)であったが、昨年の収穫量はわずか2,750万袋にとどまり、農家が経済的価値の高い作物、典型的にはドリアンに切り替える傾向があるため、今後も減少し続けると予想される。
2024~2025年のコーヒー豆の収穫が近づいているが、干ばつに直面している。 5月と6月しか雨が降らなかったのですが、その少ない雨のせいでコーヒー豆が育たなかったため、収穫量は確実に減少します。
国内市場では、価格は現在120,000~125,000ドン/kg程度でわずかに変動しており、前シーズンの供給が枯渇し、収穫のピークが11月まで来ないため新作コーヒーの供給が限られているため、取引は非常に少ない。
コメント (0)