10月27日、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ駐在ベトナム大使のゴ・ミン・グエット氏は、ブエノスアイレスで、ビクター・アルダヤ議員率いるウルグアイ政府の大戦線(FA)与党連合に属する人民参加運動(MPP)党代表団と協議を行った。
ブエノスアイレスのVNA特派員によると、レセプションでスピーチをしたゴ・ミン・グエット大使は、ベトナムとウルグアイが過去30年間にわたり、あらゆる分野で良好な協力関係を築いてきたことを高く評価し、特にベトナム共産党と、現在ベトナム共産党の与党連合に加わっているウルグアイ共産党や人民党などのウルグアイ左派政党との関係を含めた政党間の関係を強調した。
ゴ・ミン・グエット大使はまた、両国がベトナム共産党とウルグアイの政党間の協力を強化し、あらゆるレベルで代表団を交換し、アルダヤ議員も会員であるベトナム・ウルグアイ友好議員協会とウルグアイ・ベトナム友好議員協会の活動を含め、議会協力を推進することへの希望を表明した。
ゴ・ミン・グエット大使は、ベトナムは現在、ウルグアイの首都モンテビデオのベトナム公園にホー・チ・ミン主席の銅像を建てるとともに、1912年にホー・チ・ミン氏が国を救う道を探すために世界中を旅した際に立ち寄った場所の一つであるモンテビデオ港に同主席を記念する銅板を設置するためにモンテビデオ首都政府と調整中であると語った。
一方、アルダヤ議員は、外国の侵略者と戦い、独立を勝ち取り、国を建設し防衛してきた歴史を通じてベトナム国民が示した犠牲と勇気の英雄的精神に対する称賛を表明した。
アルダヤ議員はまた、ベトナム国民が国家再統一後に達成した政治的、経済的、社会的成果、特にドイモイ政策の実施から40年の間に目覚ましい発展を遂げたことを高く評価した。
アルダヤ議員は、ベトナム共産党と左派の人民党および大戦線(FA)との良好な協力関係を促進し、さらに強化し、両国の関係発展に貢献する決意を表明した。
MPPはウルグアイの左派連合であるFAの主要勢力の一つです。1989年に設立されたMPPは、トゥパマロス・ゲリラ運動にそのルーツを持ちます。ホセ・「ペペ」・ムヒカ前大統領(2010~2015年)は、質素なライフスタイルと進歩的な思想で知られるMPPの重要人物でした。
現在、同じくMPP出身のヤマンド・オルシ大統領がムヒカ氏の政治的遺産を引き継ぎ、社会正義、持続可能な開発、ウルグアイ国民の福祉の拡大に重点を置いています。
出典: https://www.vietnamplus.vn/viet-nam-va-uruguay-thuc-day-hop-tac-nghi-vien-va-du-an-tuong-dai-bac-ho-post1073181.vnp






コメント (0)