8月の歴史的な節目に、中国を拠点とするニャンダン新聞の記者は、中国・柳州にあるホー・チミン主席の遺構「旧居」を訪問する機会を得た。そこには、彼の活動を記録してきた数々の重要な遺品が保管されている。記者は、80年前の8月革命とベトナム民主共和国(現ベトナム社会主義共和国)の誕生の礎を築いた、困難ながらも英雄的な革命の道のりに感動し、誇りを感じた。
中国広西チワン族自治区柳州市柳市路2-1号に位置する「ホー・チミン主席旧居」は、もともと1930年に建てられた南洋旅館でした。
ホー・チミン主席は、1943年9月から1944年8月までの約1年間、このモーテルの2階東の部屋に住んでいました。
1996年、柳州市政府は、ホーチミン主席の柳州での革命活動の歴史的時期を記念して、この場所を「ホーチミン主席旧居」と改名しました。
2階建ての建物で、1階の展示エリアではホー・チミン主席の生涯、経歴、柳州への最初の2回の訪問を紹介し、2階はホー・チミン主席の柳州への3回目と4回目の訪問を紹介するエリアとなっています。
「ホーチミン主席旧居」遺跡はオープン以来、中国やその他の国から約30万人の来場者を迎えている。



1943年9月から1944年8月まで、ホー・チ・ミン主席は2階東の部屋に居住していました。この間、ホー・チ・ミン主席は革命活動に積極的に参加し、ベトナム革命幹部の訓練クラスを開設し、「獄中日記」を編纂・完成させたほか、多くの重要な文書や資料を収集しました。








出典: https://nhandan.vn/xuc-dong-nhung-ky-vat-ve-bac-ho-tai-lieu-chau-trung-quoc-post905179.html
コメント (0)