パレードに参加した金正恩委員長とその娘
聯合ニュースは、朝鮮民主主義人民共和国が建国75周年を祝う軍事パレードを9月8日夜、金正恩委員長の参加のもと平壌で実施したと報じた。
朝鮮中央通信社(KCNA)によると、金氏は建国を祝うため金日成広場で「盛大な」軍事パレードを観覧した。彼は娘のジュエと一緒に現れたが、何も語らなかった。
この行事には、劉国忠副首相率いる中国代表団とロシア軍の歌舞団のメンバーも出席した。モスクワは自国の代表団を派遣しなかった。
北朝鮮が新たな戦術核攻撃型潜水艦を進水
この夜の行事は北朝鮮が今年開催した3回目の軍事パレードであり、直近のものは朝鮮半島休戦協定(1953~2023年)調印70周年を記念して7月に行われたものだった。
このパレードは、金正恩氏が来週ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会うためにウラジオストクへ向かう可能性があるとの報道がある中で行われた。
パレードには多くの車列のほか、移動式ミサイル発射装置や対戦車システムも登場した。平壌は今回のイベントで大陸間弾道ミサイル(ICBM)やその他の戦略兵器を披露しなかった模様だ。
祝賀行事中の金日成広場
パレードの大部分は、労働者と農民約570万人からなる民間防衛組織である労農紅衛兵によって先導された。
朝鮮中央通信によると、金氏は北京からの代表団を迎え、「友好的な」雰囲気の中で会談し、「両国間の友好協力関係を発展させ、多くの分野で協調と協力をさらに強化する」ことで合意した。
ニュースによれば、プーチン大統領と中国の習近平国家主席がこの記念日に金氏に祝意のメッセージを送ったという。
金正恩委員長はロシアに赴き、プーチン大統領と会談する予定だ
プーチン大統領は、北朝鮮とロシアが朝鮮半島と北東アジアの安全と安定に貢献するため、あらゆる分野で二国間協力を拡大するとの確信を表明した。
一方、習主席は、地域や国際政治情勢にかかわらず、平壌と北京の伝統的な友好関係を発展させるという中国共産党の決意を改めて表明した。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)