
アイオワ州(米国)の農場で収穫された大豆製品。写真:EPA/TTXVN
関係筋によると、COFCOは約18万トンの大豆を2025年12月から2026年1月までの納入分として購入した。これは数ヶ月ぶりの中国からの注文だが、トレーダーらは、中国が最近南米から大量に購入していることを考えると、米国産大豆に対する中国の需要が大幅に回復するとは予想していない。
今週シカゴで取引された大豆先物は、米中貿易協定への期待から最近の5年ぶりの安値から回復し、15カ月ぶりの高値に上昇した。
米国産大豆の主な輸出シーズンは通常10月から1月です。しかし今年は、二国間貿易摩擦の長期化により、中国は米国産秋大豆の購入を停止し、南米の供給国からの輸入に切り替えました。
世界の大豆輸入量の60%以上を占める中国は、2025年11月までのブラジルとアルゼンチンからの大豆購入をほぼ完了しており、ブラジルが新収穫期を迎える前の12月と1月には限定的な購入を行うと予想されている。ここ数週間、中国の需要低迷によりブラジル産大豆に比べて大幅に割安で取引されていた米国産大豆は、今週上昇した。
トレーダーらは、中国が2025年12月から2026年5月の間にシノグレインなどの国有企業を通じて、戦略備蓄として米国産大豆約800万トンを購入するとみており、その総額は約40億ドルと推定される。
出典: https://vtv.vn/trung-quoc-mua-dau-tuong-my-tro-lai-100251030190936421.htm






コメント (0)