ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は事件後、緊急会議を招集した(写真:AP通信)。
ポーランド当局は、12月29日に未確認飛行物体がウクライナ方面からNATO加盟国の領空に侵入したと述べた。この事件は、ロシアがミサイルと無人機の集中砲火を浴びせ、ウクライナに対して過去最大規模の攻撃を開始した直後に起きた。
ポーランド作戦司令部は「午前中、未確認飛行物体が空域に侵入し、国境を越えた瞬間から信号が消えるまで、ポーランド防空システムのレーダーで観測された」と発表した。
声明では「現行の手順に従い、軍の作戦指揮官は利用可能な兵力と資源を動員した」としている。
民間テレビ局「TVレプブリカ」は、物体の捜索がポーランド南部のフルビエショフの町の近くで行われていると報じた。この事件による死傷者や被害についての情報はない。
「フルビエショフ近郊のレーダーに物体が映ったという情報を受け取っている。それが私たちの地域に落下したかどうかはまだ確認できない」とルブリン州のクリストフ・コモルスキ知事は述べた。
ウクライナ軍は、ロシアが夜間にキエフをドローンとミサイル158機で攻撃し、キエフの主要な軍事、産業、インフラ施設を標的にしたと発表した。
「物体はウクライナ国境から飛来した。夜間にウクライナ領土への激しい攻撃があったため、今回の事件はそれと関連している可能性がある」と、軍作戦司令部の報道官、ヤツェク・ゴリシェフスキ大佐は述べた。
同氏によると、飛行物体はポーランドの国境都市ザモシチ付近の領空に侵入したという。ポーランドは状況に対応するために利用可能な部隊を動員した。
その後、ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は、ブワディスワフ・コシニアク=カミシュ国防大臣、ヴィエスワフ・ククワ参謀総長、マチェイ・クリス作戦司令官と緊急会談を行った。
ポーランド政府情報センターは、ドナルド・トゥスク首相、参謀総長、国防相、 内務保安局、軍事情報局、軍事防諜局の代表者の間で事件に関する緊急会議が開催されたと発表した。
2022年11月、ウクライナの対空ミサイルが両国の国境に近いポーランドの村プシェボドフに落下し、民間人2人が死亡した。この事件はロシアがウクライナを攻撃し、モスクワとキエフの間の戦争がヨーロッパに拡大する恐れがあるとの懸念が高まっていた時期にも発生した。
ウクライナが声を上げる
ウクライナ空軍は、12月29日のロシア軍の攻撃中にポーランド領空に異物が飛来した事件は、キエフのパートナー諸国に対し、自国と欧州を守るために防空資産の増強が必要だという新たなシグナルだと述べた。
「ご覧の通り、ロシアによる大規模な攻撃があり、多くの物体が空を飛んでいます。このような事案は初めてではありません。昨年はポーランドでも同じことがありました」と、ウクライナ空軍報道官のユーリー・イフナト大佐は述べた。
「これは、我々のパートナーが、我々と大陸の両方を守るために、我々をロシアとヨーロッパの間の盾にするために必要な武器でウクライナを支援する必要があることの兆候だ。」
[広告2]
ソース
コメント (0)