
韓国の若者が労働市場から離脱することで、莫大な経済的損害が生じている。
韓国の20~39歳の労働市場に参加していない人の数が2025年10月も引き続き急増しており、成長と人材の質への長期的な影響が懸念されていると、業界筋が11月18日に明らかにした。
韓国統計局によると、「暇な若者」と分類される若者層(求職活動もせず、学業もせず、家事もせず、経済的に失業していない層)の数は、過去最高の73万6000人に達した。このうち、20代は40万2000人、30代は33万4000人だった。この層は労働力としてカウントされていないため、10月の失業率は2.2%であったものの、失業統計は「虚偽」となっている。
専門家たちは、統計が示すよりも状況は深刻だと警告している。淑明女子大学のシン・セドン教授は、失業率は減少傾向にあるものの、6ヶ月以上求職活動を続けている長期失業者の数は3万5000人に達し、2024年9月以来の最高水準に達したと述べた。
韓国雇用労働省は、人材の供給能力と採用ニーズの「ミスマッチ」を指摘した。多くの卒業生が適切な職を見つけるのに苦労している一方で、企業は採用枠を削減しており、第1四半期だけでも全国で10万8000人の欠員が残っている。主な理由としては、適切な経験を持つ候補者の不足(25.6%)と、労働条件や給与が期待に応えていないこと(20.6%)が挙げられている。
全国経済人連合会の調査によると、若者の「休養」により、2019年から2023年の間に国内経済に44兆5000億ウォン(304億1000万米ドル)の所得損失が生じると推計されている。これは、若者が同年齢の就業者の平均賃金の80%で働いていた場合に得られたであろう所得に相当する。
出典: https://vtv.vn/han-quoc-gioi-tre-chon-dung-ngoai-luc-luong-lao-dong-gay-thiet-hai-kinh-te-lon-100251118211909474.htm






コメント (0)