ロシアのミハイル・ミシュスチン首相(左)とキューバのマヌエル・マレロ・クルス首相が6月13日、ロシアのモスクワで会談した。(出典:スプートニク/ロイター) |
キューバ国営メディアによると、6月20日、同国高官代表団はロシア訪問を成功裡に終え、約30件の貿易協定に署名した。
米国の制裁下にあるキューバとロシアは、これらの制裁を無効にするために貿易と投資の促進を通じて経済関係を強力に強化している。
キューバのマヌエル・マレロ首相とヘラルド・ペナルベル外務次官が11日間のロシア訪問を行った後、両国はキューバの砂糖とラム酒の輸出増進、ロシアからの小麦と原油の供給確保、カリブ海の島にある観光施設の近代化などで協力することに合意した。
「ドルの領域外で経済関係を築く新たな方法を模索する必要がある。ドルはますます多極化した世界に取って代わられつつあり、中国、インド、ロシアなど他のアクターがより大きな影響力を持つようになっている」とペナルベル副大臣は公式オンライン新聞「キューバディベート」に語った。
先週、ロシアのメディアは、モスクワがハバナに年間164万トンの石油と石油製品を供給する用意があり、キューバの燃料不足の改善に貢献すると報じた。
[広告2]
ソース
コメント (0)