
源から海へ
クアンデルタ地域の人々は古来より、銅鑼、壺、鉄器、魚醤、塩、干物、織物などの品物を河川や道路を経由して上流域に運び、沈香、シナモン、胡椒、銘木などの山の産物を売買し、交換してきました。
トゥボン川とヴー・ジャー川は古代の交易路において非常に重要な役割を果たしました。河口から海岸、上流に至るまで、両川の両岸では50以上のサフィン文化遺跡が発見されています。
クアンナム省のサフィン遺跡からは、鉄器や武器、青銅器、宝石や金、瑪瑙のビーズ、ガラスのビーズなどを使った装飾品が多数発見されました。これは、クアンナム省のサフィン社会が極めて発展していたことを示しています。古代のサフィンの人々は、稲作や漁業に加えて、森林で貴重な産物を採取していました。
言うまでもなく、クアンナム省サフィン遺跡で発見された遺物の調査を通して、ドンソン文化の特徴を持つ青銅器や武器が数多く発見されています。タムミー遺跡(タムスアン)のガジュマルの刃形をした槍、サトウキビの葉の形をした槍、プーホア遺跡(タムスアン)のT字型柄の短剣、鱗が広がった斧、台形斧、斜刃斧、サトウキビの葉の形をした槍先、マヴォイ塚(ズイスエン)のガジュマルの芽など…
特に、ケ・ラン・アン(ソンチャ)で発見されたヘーゲルII型のドンソン青銅鼓には、スアン・アン( ゲアン)のドンソン文化遺跡に見られる双頭の動物の耳飾りが見られます。
サフィン文化やドンソン文化と同時期に栄えたドンナイ文化は、南東部地域特有の顕著な特徴を有しています。この地域には、サフィン様式の埋葬遺物が数多く残されており、多くの副葬品、鉄製武器、翡翠、瑪瑙、ガラス製の宝飾品などが埋葬されています。特に、ジョンペット遺跡とジョンカヴォ遺跡( ホーチミン市カンザー)には、2つの動物の頭がついた32個のイヤリングが収蔵されています。
上記のデータは、数千年前に北・中央・南の3つの地域の古代居住者の間で交易ルートが確立されていたことを証明しています。
海を渡る
古代サフィン族は主に水路で外界と交易を行っていた。原始的な船で太平洋やインド洋の海流に乗って東アジアや南アジアの他の地域に到達し、同時に他の地域の古代住民の船もベトナムの沿岸部に寄港して必要な物資を交換・購入していた。

考古学者らは、アンバン(ホイアン)、ビンイエン(クエソン)、ゴドゥア(ズイスエン)、ライギ(ディエンバン)の遺跡で西漢時代の青銅鏡4枚を発見した。
以前発見された漢民族の要素を持つ遺物に加えて、西漢時代の青銅器や青銅の鐘、グートゥー貨幣、ヴオンマン貨幣、ハウサ(ホイアン)の漢民族風の短剣、陶器の漢民族風の四角い文様など…
グエン・キム・ズン博士は、サフィン文化におけるインドとの接触という論文の中で、インドのカンバットまたはアリカマダ地域で産出された白黒の縞模様の瑪瑙のビーズや紫色のガーネットのビーズなどが、交易ルートを通じてサフィン文化圏に存在していたと述べています。
ラム・ティ・ミー・ズン教授は、「サフィン - ラム・アプ - チャンパ - 紀元前5世紀から紀元後5世紀(いくつかの考古学的問題)」という研究論文の中で、クアンナム省のサフィン遺跡で発見されたピンク瑪瑙、瑪瑙、水晶、ガラスで作られたビーズは、南アジア地域に由来する遺物であると述べました。
先史時代および初期の歴史の考古学遺跡で発見された遺物により、クアンナムの貿易ネットワークは紀元前に形成され、その後数世紀にわたるトゥボン川下流のチャンパ港とホイアン貿易港の発展の基礎を築いたことが示されています...
出典: https://baodanang.vn/lan-gio-con-duong-giao-thuong-xu-quang-3300868.html
コメント (0)