ハノイでは、3月16日、 BRGグループ(ベトナム)と住友商事(日本)の合弁会社であるフジマート・ベトナム・リテール株式会社が、ハノイ市タイホー区トゥイクエ249番地、レキシントン・ウェストレイクビルに6号店となるフジマートをオープンしました。フジマート・トゥイクエ店は、お客様に新たな体験を提供するとともに、日本式のきめ細やかなサービススタイルで新鮮なベトナム料理を広く訴求していくことが期待されています。
フジマート249 トゥイクエ店は、これまでのフジマートと同様に、日本基準の新鮮な食品を提供するという使命を継承し、その使命を遂行し続けています。日本で40年以上のスーパーマーケット運営経験を持つ日本人専門家によるきめ細やかな指導は、フジマートが厳格な品質管理を維持し、食品安全基準を遵守する秘訣の一つです。店内の冷凍システムは、日本の一流ブランドによって製造された完全輸入品です。
「毎日新鮮」をモットーに、フジマート249 トゥイクエ店は、野菜、肉、魚、冷凍食品から、ご家庭の必需品まで、幅広い商品を取り揃えています。国産品から輸入品まで、原産地が明確で、厳格な品質検査を受けており、豊富な品揃えとリーズナブルな価格設定で、お客様に安心してお買い物を楽しんでいただけます。
さらに、デリカの惣菜と「メイド・イン・フジマート」の焼き立てケーキも、お客様に大変ご好評いただいております。日本の食材とレシピを使用し、経験豊富な日本人専門家の監修のもと、熟練のシェフが毎日新鮮な食材で焼き上げています。さらに、フジマートのシェフはトレンドを常に調査・分析し、新しいケーキのバリエーションを開発・発売することで、お客様に幅広い選択肢を提供しています。
フジマート・ベトナムのゼネラル・ディレクター、一松啓介氏は次のように述べています。「私たちは、消費者の高まるショッピングニーズに応えるため、小規模ながらも便利な立地にある店舗を含め、常に新しい店舗の開拓に努めています。トゥイクエ通り249番地にある新しいフジマートは、約500㎡の広さでありながら、幅広い商品を取り揃え、人々の日々のショッピングニーズにお応えします。フジマートでは、環境に配慮し、清潔で、品質保証を常に最優先に考えています。快適なショッピング空間を提供することで、ベトナムの消費者の皆様にフジマートでのショッピングを常に楽しんでいただけることを願っています。」
フジマート249 トゥイクエ店は、オープンを記念して、会員カードにご登録の上、20万ドン以上のお買い物をされたお客様1,000名様に5万ドン相当のバウチャーをプレゼントするキャンペーンや、魅力的な景品が当たるチャンスのあるラッキーホイールプログラム「Gara Gara」など、様々なプロモーションプログラムをご用意しております。特に、フジマート249 トゥイクエ店では、2024年3月16日のオープン日から2024年3月31日まで、最大50%オフとなるプロモーションプログラムを実施し、便利で経済的なショッピング体験をご提供いたします。
レ・タン
[広告2]
ソース
コメント (0)