本日(6月25日)、 運輸省のレ・アン・トゥアン副大臣とその代表団は、ディエンチャウ-バイヴォット高速道路プロジェクトの一部である、フンタイ村(ゲアン省フングエン県)の国道46B交差点からプロジェクトの終点であるタンビンティン村(ハティン省ドゥックトー県)の国道8A交差点までの全ルートを視察しました。
実際、幹線道路の工事は基本的に完了しており、請負業者は残りの標識、中央分離帯、防眩ネット、街灯柱、その他多くの細かい項目の建設に注力しています。
レ・アン・トゥアン副大臣は投資家、プロジェクト企業、建設部門、監督コンサルタントなどの努力を高く評価した。
副大臣は、特にゲアン省とハティン省の最近の猛暑の中、ディエンチャウ-バイヴォット高速道路建設工事を予定通り完成させるため、昼夜を問わず「汗をかき、涙を流しながら」道路と橋梁の建設に尽力してきた労働者と作業員を、関係機関・部署が称賛するよう要請した。同時に、雨期が近づくにつれ、土砂崩れを防ぐため、道路斜面の補強と補修に重点的に取り組むよう建設部署に要請した。
フック・タン・フン株式会社(プロジェクト企業)のグエン・クオック・ヴィエット社長は、6月25日午前時点で幹線道路の残り19km区間の舗装が完了したと述べた。投資家、プロジェクト企業、建設部門からなる合弁会社は、すべての資源を投入し、科学的かつ現実に即した建設を指揮・組織し、各工程を完了させた。
「ここ数日、ゲアン省とハティン省は度重なる猛暑に見舞われています。しかし、数百人の作業員が建設現場で休むことなく働き続けています。進捗を確実にするため、夜間も作業が続けられています。進捗に加え、プロジェクトの質は常に最優先事項です」とヴィエット氏は述べた。
コメント (0)