2つの地域を結ぶ8つの道路橋プロジェクト
ドンナイ省電子情報ポータルの情報によると、ホーチミン市とドンナイ省は、両地域および東南アジア全体の交通連結性を強化するため、8つの道路・橋梁プロジェクトを実施する方針で合意した。これらのプロジェクトは、交通渋滞の緩和と社会経済発展の促進に繋がると期待されている。
実施が合意された8つの橋梁プロジェクトのリストには、カットライ橋、ロンフン橋( ドンナイ2橋)、フーミー2橋、ヒューリエム2橋、タンホイ2橋、タンヒエン橋、タンアン橋、ソムラ橋が含まれています。2つの地域の建設局は、主要プロジェクトのルートと投資規模について合意しました。

主要プロジェクトの詳細
8つのプロジェクトのうち、カットライ橋、ロンフン橋、フーミー2橋の3つの橋は規模が大きく、地域間交通網の形成に特に重要な役割を果たしています。
カットライ橋
カットライ橋プロジェクトは、ドンナイ省人民委員会によって実施されています。橋梁と双方向のアクセス道路は、都市幹線道路基準に基づいて計画されており、設計速度は時速80kmです。横断面には、自動車用6車線と非自動車用2車線が含まれます。
- 出発地点:グエンティディン通り(ホーチミン市カットライ区)との交差点、ミートゥイ交差点から約400m。
- 終点:ベンルック-ロンタン高速道路に接続(ドンナイ省ダイフック村)。
- 全長: 11.6km以上、そのうち橋の長さは3km以上。
ロンフン橋(ドンナイ2)
このプロジェクトもドンナイ省人民委員会が管理しています。規模はカットライ橋とほぼ同等で、設計速度は時速80km、断面は自動車6車線、非自動車2車線です。
- 出発地点:ホーチミン市環状3号線ゴーコン交差点(ホーチミン市トゥドゥック市)の交差点。
- 終点:国道51号線との交差点(ドンナイ省アンフォック町)。
- 全長:約12km、そのうち橋の長さは2.3km以上。
フーミー2橋
このプロジェクトの管轄機関はホーチミン市人民委員会です。この橋は都市幹線道路と同等の規模で、設計速度は時速80キロメートル、横断面は自動車用6車線、非自動車用2車線です。
- 出発地点:グエンフートー通り(ホーチミン市)との交差点。
- 終点:国道25C号線(ドンナイ省)との交差点。
- 全長:約15km、そのうち橋の長さは約5km。
残りのプロジェクトの責任を分担する
残りの5つの橋梁プロジェクトについては、ドンナイ省人民委員会とビンズオン省人民委員会(旧)が研究方針に合意し、実施の責任を割り当てました。
- ドンナイ省人民委員会は、ソムラ橋とタンヒエン橋の建設を展開する。
- ビンズオン省(旧)人民委員会は、ヒューリエム2橋、タンホイ2橋、タンアン橋の建設に投資する予定です。
特に、ヒューリエム2橋プロジェクトは、首相により建設の投資家としてビンズオン省(旧)人民委員会に任命された。
出典: https://baolamdong.vn/quy-hoach-8-cay-cau-moi-noi-tphcm-va-dong-nai-401820.html






コメント (0)