VNGの「Go Global」戦略を牽引するゲーム部門は、引き続き収益の柱であり、総受注額は2兆3,280億ベトナムドンに達し、そのうち17%は海外市場からのものです。特に、VNGGamesの長期戦略ゲームタイトルは、2024年の同時期と比較して最大39%の収益成長を記録しました。
VNGGamesは当四半期に7つの新作タイトルをリリースし、東南アジア最大の国際ゲームイベントであるGamescom Asia × Thailand Game Show 2025に参加しました。これにより、ベトナム市場でトップ1、東南アジアでトップ2の地位を確固たるものにしました。また、ベトナム市場でVNGGamesが運営を開始して以来、Roblox製品もユーザー数と収益の両面で4四半期連続の成長を遂げました。

VNGは、今年の最後の四半期から2026年を通して、AIへの多額の投資を継続し、国際市場からの収益の割合を増やしていきます。
Zaloは、月間ユーザー数7,920万人、1日あたり21億件のメッセージ送信数を誇るベトナムNo.1メッセージングプラットフォームとしての地位を維持しています。さらに、月額有料アカウント数25,542のZalo OA製品は、企業や政府機関のデジタルトランスフォーメーション活動を積極的に支援し続けています。
電子決済分野では、Zalopay決済アプリケーションの総取引量(Total Transaction Volume)が前年同期比82%増と大幅に増加しました。定期利用者数は33%増加し、金融サービスからの収益は389%増加しました。
9月には、Zalopayの国際QRスキャン機能が、多くのアジア諸国で先行発表されていたのに続き、中国市場でも正式にリリースされました。これにより、ベトナム人は外貨両替やクレジットカードの開設をすることなく、海外で簡単に決済できるようになりました。国内では、Zalopayは都市交通(地下鉄やバスの乗車券の支払い、罰金通知の確認など)におけるデジタル決済インフラの普及に積極的に取り組んでいます。
グループ唯一のB2B事業セグメントであるデジタルビジネスセグメントの2025年最初の9か月間の収益は、同期間に57%増加しました。このうち55%は海外市場によるものであり、51%はAIセグメントによるものです。国内市場では、GPUクラウドが従来のコンピューティングに次いで最も急速に成長しているセグメントとなり、第3四半期の収益は2024年の同時期と比較して135%増加しました。この成長の勢いは、チャットボット、OCR文書抽出、生体認証、金融、証券、保険、小売業などの企業向けソリューションなどのAIアプリケーションに対する高い需要に起因しています。
インフラ面では、VNG Cloudはハノイ、ホーチミン市、バンコク(タイ)の5つのアベイラビリティゾーン(AZ)の拡張を完了し、99.99%のSLAを保証し、マルチAZ展開をサポートすることで、ベトナム企業のこの地域への事業展開をよりスムーズに支援しています。多くの小売企業がCDP、POS、電子請求書などの主要システムをこのプラットフォーム上に導入しています。
VNG創業者兼会長のレ・ホン・ミン氏は、「3四半期連続でAOP利益が黒字となったことは、当社がこれまで行ってきた戦略的調整と投資規律の有効性を示す前向きな兆候です。今年の第4四半期および2026年を通して、AIへの投資を継続し、国際市場からの収益比率を高めていきます。常に変動する市場環境において、これはVNGが長期的な発展を遂げ、新たな成長サイクルを実現するための基盤となるでしょう」と強調しました。
ホンディエム
出典: https://doanhnghiepvn.vn/kinh-te/doanh-thu-quy-3-cua-vng-dat-gan-2-900-ty-dong/20251031092639349






コメント (0)