デザイナーのホアン・リーは現在、ベトナム・アオザイ文化クラブの会長を務めています。このクラブは、デザイナーと伝統的なアオザイを愛する人々が交流し、情報を共有する場となっています。クラブは、アオザイフェスティバル、観光フェスティバル、ハノイ秋祭りなど、アオザイの文化的価値を広めるための様々な活動に参加してきました。

式典でデザイナーのホアン・リー氏は、アオザイはベトナムの文化的な象徴であり、魂の象徴であると述べました。彼女がキャリアをスタートさせた当初は、縫製は大変な仕事で「ファッショナブルではない」と多くの人から批判されましたが、伝統的なアオザイへの愛を胸に、ホアン・リー氏はアオザイというベトナムの文化を守りたいという思いから、アオザイの道を歩み続けました。
デザイナーのホアン・リーは、たゆまぬ努力と粘り強さ、そして数々の困難を乗り越え、これまでに数百ものアオザイコレクションを発表してきました。その中には、 「Ninh Binh」 、「Motherland」、「Time Mark」、「Tinh Hoa Viet」、「Tre Xanh - Imprint of Vietnamese Beauty」などがあります。

最も印象的で誇り高いのは、468もの古代模様を織り出したアオザイコレクション「ダウ・アン・トイ・ジャン」です。ベトナムのギネスブックにも登録されており、その美しさは高く評価されています。最近、デザイナーのホアン・リーは「 世界に響き渡る国花」コレクションを発表しました。
ホアン・リーさんのコレクションでは、ベトナムのアオザイに41カ国の国花と国旗があしらわれ、人民芸術家のヴィー・ホアさんと歌手のドゥ・ティエンさんが歌う「Hello Vietnam」と「Aspiration for Peace」のマッシュアップのBGMに合わせてパフォーマンスされ、5大陸との平和、友情、つながりのメッセージを送りたいという思いが込められていた。

「国花が世界に響き渡る」コレクションは、ベトナムのアオザイを国際レベルへと引き上げる芸術的な旅です。5大陸41カ国を代表する41のデザインが集結。国花は神聖なシンボルであり、各国のアイデンティティと誇りを体現しています。
コレクションの各デザインは、伝統的な工芸村トゥオンティンの職人による手刺繍、手描き、クリスタルやスパンコールの装飾と組み合わせた、最新の 4D プリント技術を使用した高品質のシルクで作られています。
永遠の愛を象徴するイングリッシュローズ、純粋で誇り高いベトナムの蓮、繊細でありながらも永遠の生命力を持つ日本の桜、華やかで誇り高いオランダのチューリップ、力強い南アフリカのプロテアなど、あらゆる花々が融合し、平和、友情、そして世界的連帯のメッセージを広める視覚的なシンフォニーを生み出しています。

「『国花が世界に響き渡る』は単なるファッションコレクションではなく、文化的なメッセージも伝えています。ベトナムのアオザイは、ベトナムの真髄を世界の美しさや神聖な価値観と調和させる、つながりのメッセンジャーです。」
国際文化交流を促進するコレクションを通して、ベトナムのアオザイを世界にもっと広めていきたいと思っています。同時に、若い世代にバトンタッチし、伝統的な民族衣装アオザイの文化的価値を守り、広めていく旅を続けていきたいと思っています」とデザイナーのホアン・リーは語りました。
出典: https://baovanhoa.vn/giai-tri/ntk-hoang-ly-va-tinh-yeu-voi-ao-dai-viet-175795.html
コメント (0)